治療も人生も同じ〜折れない心〜後編
投稿日:2017年10月3日
カテゴリ:未分類
前回は精神論のお話になりました。
今回はその精神を鍛えるために行なっている
趣味のお話になります。
僕は、学生時代
ずっとサッカーをしてきました。
高校でも、大学でもほぼ毎日サッカーをしてきました。
高校の時は、県大会でベスト8くらい
大学の時はリーグ戦1部で3位(現在は5部まで落ちたらしい)
本気で楽しんでました。
でも怪我しました
右膝のお皿が割れてました。😱
分裂膝蓋骨
手術して治りましたが、もうサッカーはできないな、と😑
生涯続けられるスポーツはないかなって思っていたところ
習志野市歯科医師会の先生に誘われてトライアスロンに参加しました
一度参加したらハマってしまい
先週も銚子マリーナトライアスロンに参加してきました
ゴール直後
一緒にトレーニングしている
津田沼のアーブル歯科の田中先生と
しかし
今回はオリンピックディスタンス
swim 1500m
bike 40km
run 10km
練習不足もあり、かなり苦しかった
最後は足がうまく回転しなかった
でも、僕にはあれがあります
そう
『折れない心』
結局最後までレースを楽しめました。
来年は、佐久間先生とアイアンマンレースに参加することにしました
来年
アイアンマンになります
鉄の心で
■ 他の記事を読む■