そもそも斉藤歯科医院とは
投稿日:2022年7月19日
カテゴリ:院長ブログ
先日7月14日に
大学院3年次研究経過報告会が終わりました。
あ、45歳になりましたが大学院生です😄(経過をご存じない方に)
この会は、
自分の研究の経過を学部全員の教授陣に報告し
質問攻めにあうという
大学院生では最大の大きな関門です。
30人いる大学院生の中で
僕の発表の順番は・・・・・
トップバッター😬
1番目❗️
僕で良いの?
『まあやりますけど
やりますけど
最初に変な流れ作ったらすみません』🙃
でも自分の研究や経過には自信があったので
自信を持って話しました。
やりたい研究させてもらえてることに感謝しかないし
そうさせてくれた教授に自信を持ってプレゼンしたかった。
どうやら観てる先生達からの評価は良かったみたい😄
質問も『骨のリモデリングの遺伝子の発現条件』についてでしたが
なんとか答えられました
良かったーーーーーーー。
これでなんとか大学院4年生に進めそうです
『あ・・・・・・・・ どうも
斉藤歯科医院院長の北澤です。』
さて
そもそも斉藤歯科医院なんですが。
『どんな歯科医院ですか?』
て聞かれたら
僕は
『なんでもできる歯科医院です』と答えます
最近は
ビジネスに特化した専門性の高い歯科医院が非常に多いように思います。
全然それで悪くはないと思います。
でも・・・
僕は歯科医師です。
歯科医師は口の中全てが対象です
歯も治せるし
入れ歯も作れるし
親知らずも処置できるし
インプラントもきちんとできるし
ホワイトニングも
クリーニングも
きちんとやります。
もちろんお悩み相談も😄
1本の歯をどうしても残したい方が
毎日たくさんいらっしゃいます。
そんな患者さんが来たら
『治しますよ❗️』
だって歯医者ですから。
入れ歯がガタガタの患者さんが
毎日いらっしゃいます。
するめの刺身を食べたいと・・
『やりますよ❗️』
入れ歯も最高のものを作れます。
『先生、他の医院でこないだ入れてもらったインプラントが動くんです』
『なんとかしますよ❗️』
だって専門医ですから
『親知らずなんとかしたいんです』
『やりますよ❗️』
外科も大半はやりますから
クリーニングできますか?
『もちろんできますよ』
最高の衛生士が揃ってますから
Q:『斉藤歯科医院がどんな医院?』かと聞かれたら
A:『なんでもできる歯科医院』と答えます
ドクターも衛生士さんもみんなすごく勉強します
たまに土曜日に遅い時間まで電気ついているのは
勉強会をしているからです。
終わったらたまにお酒飲んでるかもしれませんが😄
ちなみに
・歯学博士(斎藤)
・インプラント専門医(北澤)
・社会人大学院・うまくいけば2年で博士(北澤)
・総義歯BPSクリニカルドクター(北澤、佐久間、根岸)
・顕微鏡学会(根岸、佐久間)
・インプラント学会(北澤、佐久間、根岸、片平)
・補綴学会(北澤)
衛生士も
優秀すぎるスタッフばかりです。
・山下 綾香(出産後復帰)
・加瀬 杏奈(出産後復帰)
・中間 みさき
・吉田 なみ
・三浦 よしの
・林 亜美
・森 さおり(出産後復帰)
みんな優秀だし素敵な女性陣💗
『出産後働きたい』と戻ってきてくれます。
いい環境で
いいスタッフに恵まれて
今仕事できることに感謝です
まとまりのない文章ですみません😄
■ 他の記事を読む■