歯科技工士 田辺 久憲

歯科技工士 タナベデンタルラボラトリープロフィット 田辺 久憲 ~Hisanori Tanabe~

歯科技工士 田辺 久憲

はじめまして、歯科技工士の田辺です。斉藤歯科医院では歯科技工士と歯科医師の連携に非常に力を入れており、より精密で安定する補綴治療を行なっております。家族の補綴物を作っているつもりですべての技工物を作ることを心がけております。私の補綴物で皆さまのQOLが少しでも向上するように、一切妥協なく技工にあたっておりますので、ぜひお気軽にご来院ください。

>>歯科技工士は歯科医院の命ページを見る

  • 経歴

    1984年 日本歯科大学歯科専門学校 卒業
    1986年 国際デンタル・ラボテックスクール 卒業
    1994年 デンタルラボラトリー・プロフィット開業

  • 所属・資格

    ・インプラントスタディーグループ Club22
    ・主催 小宮山彌太郎先生
    ・インプラント上部構造研究会 現会長
    ・ペルーラ・青嶋メンバー 主催 青嶋 仁先生

主な国内研修

  • 青嶋ゼミ 基本コース
  • インプラント上部構造研究会 現会長
  • 桑田カレッジ シニアコース

主な海外研修

  • Dr,Branemark Novum術式 骨結合の基礎、外科、補綴コース 2002
  • Southern California Dental Seminars 1998/1999
  • Dr,Patrik Palacci、Dr,Frank Renouard共催 インプラント先進口腔外科コース 2011
  • Dr,Frank Renouard インプラント即時荷重、上顎洞挙上先進外科コース 2007
  • Dr,Kennji Higuchi インプラントコース 2008
  • Dr,Tiziano Testori インプラントコース 2012
  • Dr. Daniel Snetivy Dr. Ueli Grunder SPIインプラントの基礎と臨床応用 2014

執筆

  • クインテッセンス・デンタル・インプラントロジー 2002
    「セメント固定、ネジ止め固定複合型上部構造の制作‐吸収の高度な顎堤に対するインプラント補綴」
    共著 松林忠敏先生
  • クインテッセンス・デンタル・インプラントロジー 2007~2008
    「臨床技工の根拠を探る:インプラント技工編」1~5
    共著 小宮山彌太郎先生 蛭田 賢先生 鵜澤 忍先生
  • 他 株式会社GC 「GC IMPLANT Re 技工MANUAL」製作
    株式会社GC インプラント・技工セミナー 講師 2004~

歯科技工士 須藤 哲也 ~Tetsuya Sudo~

はじめまして、歯科技工士の須藤です。私は主に入れ歯の技工をメインとした歯科技工士です。これまで数え切れないほどの入れ歯を製作して参りました。また、国内外を問わず、研修や発表会、執筆も行なってきました。そんな中で、1つわかったことがあります。それは「歯科技工においてゴールはない」ということです。最高の入れ歯を作り続けるため、日々探究心をもって技工にあたること、そしてそれを続けることを皆さまにお約束致します。

>>歯科技工士は歯科医院の命ページを見る

  • 経歴

    1993年 愛歯技専門学校 卒業
          協和デンタルラボラトリー 入社
    2011年 協和デンタルラボラトリー 退社
          自費義歯専門歯科技工所 Defy設立

  • 所属・資格

    ・モリタデンチャーインストラクター
    ・BPSテクニカルインストラクター
    ・JSOIインプラント専門歯科技工士
    ・BPSクリニカルコース サポート技工士
    ・JDA(Japan Denture Association)正会員
    ・JSOIインプラント学会会員
    ・日本顎咬合学会会員

主な国内研修

  • 桜井式無痛デンチャーコース(治療用義歯実習コース)
  • デントゥラム コバルトクロム・チタン 金属床実習コース
  • BPSテクニカル・ベーシック・アドバンスコース
  • JPSG総義歯実技コース
  • クワタカレッジ シニアコース
  • 深水歯科 総義歯臨床実技コース(2013年)

主な海外研修

  • BPSテクニカルコース(@リヒテンシュタイン)
  • ゲルバーメソッド テクニカルコース(2012年@スイス)
  • ゲルバーメソッド クリニカルコース(2013年@スイス)
  • カンデゥラー ジンジバルエステティックコース(@スイス)

執筆

  • QDT MASTERPIECE「BPSとインプランオーバーデンチャーの融合」
  • 月刊歯科技工「新規開発クリストバライト埋没材イデアベストの実力」
  • ZERO The Power of Dental Technology「BPSの総義歯シングルデンチャーへの活用」
  • Dental Magazine「下顎総義歯の吸着を成功させる仕掛けと秘訣」
  • 他、執筆多数

講演など

  • 機能と審美を両立した義歯造り 実習2日間コース(東京、大阪)
  • 下顎総義歯の吸着 実習コース
  • モリタ技工フォーラム演者 3回
  • 歯科技工士会 講演多数
     インプラントオーバーデンチャーは難しくない
     ~診断と製作指針を身につけて悩まない技工を目指す~
     義歯造りで知るべき50のこと など
  • シェグレン症候群患者へゲルハーメソッドで咬合安定を求めた症例
  • インプラントフルブリッジのロストした高度顎堤吸収症例にBPSで機能回復する
  • 他、講演多数

学会発表

  • 歯科技工学会 会員発表     
  • JSOIインプラント学会 会員発表 2010年
  • JSOIインプラント学会 指定講演 2014年
  • 日本顎咬合学会 会員発表 2011年/2013年
  • 日本顎咬合学会 指定講演 2014年
  • 国際歯科大会 2014年

コンテスト

  • 第3回国際歯科技工学術大会 テクニカルコンテスト入賞
  • 第1回BPS国際コンテスト入賞